MESSAGE
人口減少や少子高齢化による経済の停滞、資材原材料の高騰などの影響により、住宅業界は多くの課題を抱えております。新築着工数も年々減少していく中で、従来の集客方法では限界を感じながらも、残念ながら、方向転換が上手くいっていない工務店様が多いのが現状です。10年前、私自身も工務店でお客様の家づくりをサポートさせていただき、社内の課題や障壁に直面いたしました。そのため、工務店の集客方法を根本的に変えるためには、外部から変革を図る必要があると感じ、集客に於いて重要性の著しいIT業界に転職いたしました。建築業界では今でもFAXを連絡手段の1つとして使っており、IT分野での遅れが見受けられますが、構築⼿法などは共通する側面も多々あります。私の建築業界で得た課題や厳しい経験が原動力とする、ITを駆使した集客手法を、ぜひ多くの工務店様に活用していただきたいと存じます。建築に対する情熱を持ち、建築業界で働きたいという夢を抱く方々を全力で支援させていただくことで、一人でも多くの情熱のある担い手がこの荒波を乗り越えていけるよう、日々努力して参る所存でございます。
MISSION
地域の住宅会社を元気にすることで日本全体を元気にする
HISTORY
2009年〜2019年
住宅業界時代
アトリエ系設計事務所、地域密着工務店、地域NO.1ハウスメーカーなど3社を渡り歩く。建築士として設計のみならず広報、営業、施工管理をトータルで経験し、年間4億円売上トップセールスを記録する。
2019年〜2022年
IT業界時代
建築業界専門のIT会社にてWEBディレクターに従事。多数の工務店のWEBサイト制作や運用に携わる。
2023年〜
個人創業を経て法人化
住宅業界歴10年で培った精通した業界事情
・累計200組以上のお客様のマイホームのお手伝いをさせていただいた住宅実務経験・地域NO,1ハウスメーカーにて年間4.8億円の売上にてトップセールス達成。
建築業界専門WEBディレクター経験で「建築×IT」のWEB集客を最大化
・約100社の工務店/ハウスメーカー/不動産サイトの制作・運用を担当。・毎月常時30社のWEBサイト1年後のアクセス数を+1000〜10000まで上げ集客アップに寄与し継続率98%を達成。・SEOコンテンツマーケティングの実務と監修(キーワード選定/サマリー作成/構成案/納品前チェック/アナリティクスによるアクセス解析)UI・UX改善、WEB広告、アナログマーケティング(チラシ/DM /パンフレット)などを企業に合わせた対策を仕組みかし、運用を行う。
ACHIEVEMENTS
【茨城県】年間5棟の設計事務所様
集客施策コンサルティング、SNS運用代行
【静岡県】年間20棟の地場工務店様
戦略コンサル、WEBマーケティング(SEO対策、WEB広告、MEO対策))
【愛知県】年間25棟の地場工務店様
戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、Instagram広告、WEB広告、MEO対策))
【長崎県】年間25棟の地場工務店様
戦略コンサル、WEB集客(SEO対策)
【熊本県】年間5棟の地場工務店様
戦略コンサル、リブランディング
【千葉県】年間20棟の地場工務店様
【栃木県】年間60棟の中堅ハウスメーカー様
戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、Instagram運用、WEB広告、MEO対策)
【愛知県】年間200棟の中堅ハウスメーカー様
戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、MEO対策)
【千葉県】社員5名の地域密着リフォーム会社様
戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、MEO対策)、リブランディング
【千葉県】社員10名の地域密着外壁塗装会社様
【茨城県】社員30名の地域密着リフォーム会社様
戦略コンサル、WEB集客(SEO対策、MEO対策)、リブランディング
【岐阜県】社員50名の地域密着リフォーム会社様
【東京都】社員5名の地域密着防水工事会社様採用支援
戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、Instagram引用、MEO対策)、採用活動支援
【東京都】社員600名の建設コンサルタント会社様採用支援
グループ企業3社の戦略コンサル、WEB・SNS集客(SEO対策、Instagram引用、MEO対策)、採用活動支援
COMPANY
会社名
sawan株式会社
代表取締役
斉藤伸義
所在地
茨城県つくば市島名2983番地
事業内容
1.各種コンサルティング業務2.各種システム、ソフトウェア等の企画、開発、制作、配信、保守、管理、運営、販売及びそれらの受託3.各種アプリケーションソフトの企画、開発、制作、配信、管理、運営及び販売4.ウェブサイト、ウェブコンテンツ、その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、販売、配信、運営、運用及び管理5.インターネットによる広告業務6.教育関連事業、研修事業及び人材育成事業7.前各号に附帯関連する一切の事業
創業
2023年3月
資本金
300万円
メンバー数
23人(業務委託含む)
登録
茨城県商工会エキスパートバンク登録事業者
アドバイザー・顧問
ベンチャーサポート税理士法人 税理士 眞鍋航
ベンチャーサポート社労士法人 社労士 鎌本勝範
MEMBER
─ ディレクター
戦略ディレクター
Nobuyoshi Saito
SEOディレクター
Hiroyasu Sato
動画ディレクター
Midori Yasumoto
─ エンジニア
制作・運用エンジニア
Keita Tano
Reiko Tokunaga
─ デザイナー
デザイナー
Yuta Kawabata
デザインパートナー
Misato Nakamura
─ SNS担当
Instagram担当
Kana Hanawa
Ibuki Miura
MEO担当
Yoko Ishikawa
─ ライター
ライター
Sayaka Segawa
Yuto Watanabe
Rei Miyata
Chisato Ameda
Junko Mochizuki
Satomi Yoshino
Yuka Sasaki
─ 生成AIチーム
AIディレクター
生成AIアドバイザー
Taiyo Nasu
AI研修カリキュラム監修パートナー(AI entrepreneur)
Kazuhiro Hoshino
AI研修動画制作パートナー(Extra Ltd.)
Takuya Kakumoto