法人向けAI基礎研修

AI traning
ホーム 法人向けAI基礎研修

このような課題を解決しませんか?

PROBLEM.01

AI導入の方向性が見えない

どのAIツールを選べばいいかわからず、投資対効果が不明瞭

PROBLEM.02

社内のAIスキル格差

一部の先進的な社員と、AI活用に消極的な社員の間に大きなギャップ

PROBLEM.03

業務効率化が進まない

AIツールを導入したが、実際の業務改善に繋がらない

PROBLEM.04

AIリスクへの不安

情報漏洩や著作権リスクなど、AI活用に伴うリスクが不明

ACHIEVEMENTS

研修後の実績

sawanの法人向けAI基礎研修サービスは、導入企業様に具体的な成果をもたらしています。

あなたの企業でも同様の成果を実現できます。

85%

業務改善率

日常業務の業務改善率(平均)

30

売上アップ

導入企業の売上増加率(平均)

98%

受講者満足度

AI導入研修の受講者の満足度

98%

AI活用率

社内のAI活用率(平均)

FEATURES

サービスの6つの特徴

sawanの法人向けAI基礎研修サービスが選ばれる理由。 他社研修との違いを明確にした6つの特徴をご紹介します。

体系的なカリキュラム

断片的な知識ではなく、ビジネス活用の土台となる思考法から学べる

実践重視の構成

視聴するだけでなく、手を動かす演習を通じて「使えるスキル」を定着させる

業界トップクラスの講師陣

専門知識とビジネス経験を兼ね備えた講師が本質を解説

客観的な習熟度評価

LMSによる学習データと評価指標で、投資対効果を可視化

理論と実践の黄金比

座学と演習を最適に組み合わせ、深い理解と応用力を両立

高度な学習管理システム

研修成果のレポーティングまでをシームレスに実現

CASE STUDY

導入事例

実際にサービスを導入された企業様の声をご紹介します。 様々な業種の企業様に導入いただき、業務効率化や売上向上に貢献しています。

株式会社JORO

代表取締役 松田様

「非常にわかりやすく、一つ一つの動画が短いのもあり、テンポよく学習することができました。さらに講習の内容は実践的なものばかりですぐに業務に生かせるスキルを学ぶことができました。受講中にわからないことなどがあれば質問できる体制もありがたく、非常に有意義な研修を受けることができました。」

株式会社グロース

代表取締役 橋本様

「生成AIの活用方法を学ぶ研修は他社でも受講したことがありましたが、sawanの研修は圧倒的に実践的で業務に直結する内容でした。特にプロンプト設計の基礎から応用までを丁寧に教えていただいたおかげで、社内のAI活用が格段に進みました。全社員に受講させる価値のある研修だと確信しています。」

株式会社Basic One

代表取締役 伊藤様

「これまで、新しいツールや技術の導入に抵抗がありましたが、この研修では具体的な活用事例を多く紹介していただき、AIが業務にもたらす可能性を強く感じました。短い動画で構成されているため、集中力が途切れることなく学習できましたし、質問しやすい雰囲気も良かったです。明日から、学んだことを少しずつでも実践していきたいです。」

CURRICULUM

カリキュラム内容

1ヶ月で習得できる、実践的なAIスキルを7つのカテゴリに分けてご紹介します。 12時間の動画コンテンツで、AIの基礎から実践的な活用方法まで幅広く学べます。

AI基礎知識・リテラシー

画像・動画生成AI

文章・資料生成AI

調査・情報収集AI

汎用生成AI(チャット・業務効率化)

SNS・マーケティング支援AI

プロンプト設計・実務研修

FLOW

導入までの流れ

FLOW.01

お問い合わせ・無料相談

まずはお気軽にお問い合わせください。貴社の課題や目標をヒアリングさせていただきます。

FLOW.02

カリキュアラム提案・見積もり

ヒアリングをもとに、最適なカリキュラムと詳細な見積もりを提案いたします。

FLOW.03

契約・LMSアカウント作成

契約締結後、受講者様専用のLMSアカウントを作成いたします。

FLOW.04

研修開始・サポート

研修開始。学習期間中は質問対応など、充実したサポートを提供いたします。

LMS(学習管理システム)

主な機能

特徴

まずはお気軽にお問い合わせください。貴社の課題や目標をヒアリングさせていただきます。

受講者ごとにアカウントを作成し、学習進捗を詳細に管理できます。不正受講防止機能として、一定時間操作がない場合は自動ログオフされます。学習記録のレポート出力機能により、研修効果を定量的に評価できます。

PLAN

料金プラン

シンプルで分かりやすい料金体系。 効果的なAI研修で業務効率と売上アップを実現します。

研修コース名:生成AI基礎講座

¥400,000

(税込)/1講座1名あたり

助成金活用をご希望の場合は提携社労士へのご紹介も可能です※別途費用がかかります

Q&A

よくある質問

サービスに関するよくある質問とその回答をご紹介します。 その他のご質問はお問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

受講期間はどのくらいですか?

1ヶ月の受講期間内で、ご自身のペースで学習を進めていただけます。全カリキュラムの総学習時間は約12時間です。業務の合間に少しずつ進めることも可能ですし、集中して短期間で修了することもできます。

はい、AI知識がない方でも受講可能です。カリキュラムの最初に「AI基礎知識・リテラシー」のセクションを設けており、基本的な内容から丁寧に解説しています。また、各ツールについても初めての方にもわかりやすく説明していますので、安心して学習を進めていただけます。

はい、複数名での受講も可能です。部門や部署単位での一括申込みも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

汎用的な活用方法を中心としていますが、様々な業界で応用可能な実践的な内容を扱っています。

COMPANY

会社概要

会社名:sawan株式会社

代表者:斉藤伸義

住所:茨城県つくば市島名2983番地

事業概要:教育関連事業、研修事業及び人材育成事業

登録:茨城県商工会エキスパートバンク登録事業者