Would you like to bounce some ideas off of someone?
「まだ何も決まっていないけど、ちょっと壁打ちしたい」
「新しく商品を作りたいけど、外からの意見やアイデアが欲しい」
「経営者は孤独、、、だけどちょっとした相談相手が欲しい」
まだ具体的に依頼が固まっていない段階でも、ちょっとした相談相手、壁打ち相手が欲しい時に始められる、新しい外部チームのかたちです。
戦略・企画から制作・運用まで、悩みの段階から、伴走いたします。
COOとは実務遂行責任者であり、経営数字の達成のための実務の責任を負う役職になります。
企業に1人いることで、経営者の右腕として推進力となります。
sawanは「左腕」として、経営者の壁打ち相手・相談相手として伴走しながらサポートいたします。
・まだ何も決まっていないけど、ちょっと壁打ちしたい
・新しく商品やサービスを作りたいけど、外からの意見やアイデアが欲しい
・経営者は孤独、、、だけどちょっとした相談相手が欲しい
\壁打ち相手・ちょっとした相談をしてみませんか?/
The value of a COO Agency
sawanの「伴走型COO代行サービス」はちょっとした相談や、もやもやした状態の悩みの壁打ちをしたいという、経営者ならではの課題を素直に受け止めるサービスです。
壁打ちはchatGPTでも十分できるほど進化はしていますが、やはり住宅業界を熟知した「専門家」に壁打ちしたいと思ったことはありませんでしょうか?
これからの住宅業界について自社のポジショニングをchatGPTに質問しても、正論は瞬時に回答してきますが、WEB上のデータに基づいた回答の範囲でしかなく、人の温度が行き渡った情緒的な感覚というものが必要な時もあります。
また、工務店は地場産業であるので、地域の詳細なデータや特徴、競合他社、売れ筋の住宅など、AIではまだ十分分析ができない分野ではあるので、益々このサービスの必要性があると思っています。
伴走型支援サービスは多種多様に存在します。「マーケティング支援」「営業支援」など具体的な実務に沿った支援をする会社が多数ある中で、川上に値する経営者の頭の中を支援したいと思い、このサービスを立ち上げました。
「伴走型COO代行」というサービスは、具体的に何をするというのは決まっていません。
むしろ決めてしまうことで、「ちょっと違うんだよな」という型にはまった一方通行の提供にしかならないと思っています。
具体的なものが決まっていないからこそ、「今必要な悩み・課題に対して真っ直ぐに受け止められる」と思っています。
Service overview
sawanの伴走型COO代行サービスは月額固定10万円で今すぐ始められます。
◾️実施内容:月額10万円の実施範囲を決めていきます
◾️対応範囲:
・経営者、マネージャー層の相談相手
・経営者、マネージャー層の壁打ち相手
01
chatGPTには対応できない壁打ち相手
chatGPTはWEB上の情報でしか回答ができません。工務店特有の地場産業の特徴を抑えた人との壁打ちが必要です。
02
経営のモヤモヤ、誰かに相談したいを解決
このモヤモヤを誰かに相談したいけど、社員に相談はできない…。こんな具体的になっていない状態でも大丈夫です。
03
誰に頼めば良いの?を代行
まだカタチになっていないアイデアを一緒にカタチにしていきたい!依頼者や依頼方法がいまいちわからない状態を巻き取ります。
Flow
step
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。下記に当てはまる方はご検討ください!
事前ヒアリング項目の送付
事前ヒアリングの質問項目に沿って埋めていただきます。
初回面談
事前に面談日時を調整させていただき、当日はZOOMにてオンライン面談を実施いたします。月額10万円の定額制の範囲の中で相談しながら内容を決めていきます。
04
面談後の施策を実施
面談後に、決めた施策について実施をいたします。